469: 2022/11/30(水) 22:38:51.36
このゲーム面白れぇ!
↓
課金したら、もっと面白いだろうな!
↓
課金したら、やっぱり面白れぇ!
無課金よりも、更に面白くなった!
↓
もっと課金しよ!
クソッ!もう、1万円も課金してしまった!
ガチャは、来月のお小遣い分までお預けにしておくか。
あんまり、ガチャにお金を使いすぎるのもよくないしな。
——-
例えば、一例としてこうあるべきなんだが、現状どうだ?
最初の無課金でも面白いという部分が、とても大切。
そこが、お金を使う上で信用となる。
逆につまらないと、信用できない・価値がないと思い、お金は使ってもらえない。
その上、お金を使って「つまらなかった」となったらどうだ?
信用を失い、お金を使わなくなるどころか、アンチになりネットでネガティブキャンペーンを始める。
つまり、ダッチー運営はゲームバランスもコントロールできない馬鹿げた運営をしている上に、商売についても客の心理を考えない馬鹿げたサービス展開をしている。
ベテランユーザーは、皆んな声を揃えて「新ガチャは様子見しろ」という。
どうなってんだ、このゲーム!
「面白い」を作るのが仕事じゃないのか?
「面白い」を作るからユーザーが増えたり知名度が上がってビジネスになるんじゃないのか?
470: 2022/11/30(水) 22:51:25.92
ソシャゲだから数作ってなんぼよ
現に新キャラ削ってまでロボの新規実装安定してるんだからバグと下方修正の雑さともかくこのペースでやるしかないと思うけどね
ただでさえロボってだけで見なかった事にされる呪いのコンテンツなのに
現に新キャラ削ってまでロボの新規実装安定してるんだからバグと下方修正の雑さともかくこのペースでやるしかないと思うけどね
ただでさえロボってだけで見なかった事にされる呪いのコンテンツなのに
472: 2022/11/30(水) 22:57:54.86
まあ正直ロボってコンテンツ自体がユーザーの期待がやたらと高い割には市場が小さくて開発者目線だとハイリスクローリターンの典型みたいなやつなんだろうなって感じはする
474: 2022/11/30(水) 23:00:58.73
ロボってアニメありきなのにもう袋小路だからな
今一番売れてる水星でさえ別にロボ要らない演出装置的な立ち位置だしそれでも海外人気微妙だし
今一番売れてる水星でさえ別にロボ要らない演出装置的な立ち位置だしそれでも海外人気微妙だし
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1668829856/